Skip to content
On this page

概要

想定対象ユーザー

  1. 獣王園ネット対戦を100戦~してみたけどあまり勝てなかった人
  2. 2-3作品程度以上他作品のルナをクリアしていて獣対戦したい人(推奨:1-2作品整数作品LNB以上)

なぜ対象ユーザーを絞るか

2024/09/07現在の対戦環境は、かなりアレ(婉曲表現)なので、未経験の人におすすめしたら確実に東方嫌いになるだろうなという懸念から対象ユーザーを絞っています。
あと自分が最初に東方ルナクリアしたの15年ぐらい前で、STGはゲームの中でも特に初心者の目線や思考がよくわからなくなるジャンルの1つだと思うので、そういう読者向けの情報提供できないためです。

こういう方針のもとに書いた

気合力はほどほどに鍛えて、獣対戦において重要な要素(暴走など)の基本知識と、キャラクターごとの対処方法(特に特徴的な場面に対する効果的な対処方法)のコレクションを増やして、それを実践で意識して使っていくことで、無意識化で行える動作を増やすことにより、現在の画面で本当に考えなければいけない動作を絞る、確実に行うといった方針で戦闘力を上げよう。

うんこみたいなQ&A

Q.なんで気合力はほどほどなの? 異常な避け能力ある人に勝てるの?

ゲームやスポーツにて、反射神経や瞬時の判断力を高めることには限界があると言われており、そういった動作的なスキルの向上幅は30%程度が限度と言われることがあります。
また、獣王園では、基本的に時間が経ったり、暴走を連続で起こす事になりがちで、気合力がいくら高くても避けられないような弾が襲ってくることが多いです。
さらに、気合力の高い人(東方力の高い人)がこちらの動作を縛る(霊を返さずC3C4で粘る)などにより敗北する事は多々ありますが、そもそも大会でもない通常対戦でそんな面白くない戦い方する人はほぼ居ない(明らかな不利対面を覆すなどでない場合)ので、基本的には気合力はあまり重視されません。

でも弾幕地獄耐久してる人結構多いよ!!!!!!!ぼくは1回取得に3000回かかった。

Q.結局気合力はどの程度あればいいの?

CPU戦ライフ3、アイテム無し、ゲージが溜まったら適切にC2,C3,C4を使う前提で清蘭ミラー4-5分程度を安定して耐久、魔理沙ミラーで5割程度勝利あたりが現実的かなと。